本メディアには、プロモーションが含まれています

【2024年保存版】WordPressで知識ゼロからブログを始める方法(経験談)

2020年2月20日

最近、薬剤師の友達からも「ブログ始めてみようかな〜」という声をちょくちょくもらうので、僕のやってきた方法をお伝えします。

WordPressはおろか、無料ブログや各種SNSすらしたことなかった僕でもできたので、誰でも簡単に始められますよ。

では行きます。

ブログならWordPress一択

手軽に無料で始められるブログとして「はてなブログ」「アメブロ」などがありますが、結果的に副業として稼ぎも出していきたいならWordPress一択です。

趣味程度なら無料ブログでいいですが、運営会社が突然サービス停止したらブログが消えちゃうのと、デザインなどのカスタマイズの幅が狭いです。

WordPressでブログをすると運営費は多少かかりますが、月1000円ちょいなのでカフェランチ1回分。月何回かカフェいく人は1回分我慢しましょう。

カフェでブログ書いて稼げば実質タダですね。

WordPressでブログを始める準備

WordPressでブログを作るとなると、自分でサーバーを契約してドメインを取得しないといけません。

サーバー?ドメイン?何それ?って感じですよね。僕も最初さっぱりでした。

簡単にいうと、WordPress=家、サーバー=土地、ドメイン=住所です。

ブログ運営ではなんと家は無料で建てられます。

なので土地(サーバー)と住所(ドメイン)さえ契約すればすぐ始められますよ。

サーバー(土地)を契約

色んなレンタルサーバーがありますが、「エックスサーバー」を選んでおけば間違い無いです。

個人ブロガーやトップブロガーの間でも「エックスサーバー」が一番利用者が多いです。使いやすい&高性能なのでコスパ最高ですね。

「初めてご利用のお客様」をクリックして申し込みをしていきましょう。

プランが3つありますが「x10プラン」を選んでください。

他のプランは法人向けなので個人ブログであれば一番コスパの良い「x10プラン」で大丈夫です。

①お客様情報の入力
②入力内容の確認
③お申し込み完了

上記の手順で進めればOK。サーバーIDはブログのURLになるわけではないので、忘れないものなら何でも大丈夫です。

申し込みが完了すると「登録完了メール」が届きます。大事なメールなので削除しないように!

今後のブログ管理に必要な「▼ユーザーアカウント情報」「▼サーバーアカウント情報」が載っています。

メールが届いた段階ではまだ仮申し込みの状態なので、すぐにサーバー代の支払いをしましょう。

先ほど届いたメールを見ながら「Xserverアカウントログイン」を行ってください。

ログイン完了後、画面下にある「料金のお支払い / 請求書発行」をクリック。

更新期間を選べますが、最初は3ヶ月にしときましょう。

更新期間が長いほど1ヶ月あたりの料金は安いですが、まずは3ヶ月続けて様子見ながら6ヶ月、12ヶ月と伸ばしていくのがいいと思います。

支払い方法を選択して(クレジットカード払いがすぐ終わるし便利です)支払い完了すればサーバーのレンタルは終わりです!

ドメイン(住所)を取得

ドメインは「〇〇〇.com」のようなサイトURLの文字列のことです。

ドメインは早い者勝ちなので、〇〇〇の部分を決めたらちゃちゃっと作っちゃいましょう。

おそらくブログを始める人はTwitterも既に運用しているorこれからアカウント作るって人が多いと思います。

覚えてもらいさすさって大事なので、ブランディングも兼ねて〇〇〇の部分をTwitterのユーザー名(@以下の部分)や名前に似たものにしましょう。

ドメインを取得できるサービスはたくさんありますが、「お名前.com」にしておけば間違いないです。

お名前.com」も個人ブロガーたちの間で利用者がダントツに多いので安心して使えますよ。

取得希望の文字列を(「〇〇〇.com」の「〇〇〇」の部分)入れて、検索してみてください。

誰とも被っていなければ取得できます。ちなみに「.com」の部分は「.net」「.jp」「.work」など他のも選べます。

さっきも言いましたが、ブログって名前もURLも覚えてもらいやすさが大事なので、なるべく馴染みのあるものを選んだ方がいいです。

「.com」は一番馴染みがあるし、コスパもいいので特にこだわりがなければ「.com」を選びましょう。

選んだら「料金確認へ進む>」へ。

契約年数はとりあえず一番短い「1年登録」で。

サーバーの時と同じように続けていくときに少しずつ契約年数を伸ばしていけば大丈夫です。

「Whois情報公開代行メール転送オプション」「ドメインプロテクション」「SSL証明書」は不要なオプションなのでチェックは外してOK。

レンタルサーバーはエックスサーバーで既に契約してあるので、ここでは「利用しない」にチェックを入れましょう。

「メールアドレス」「希望パスワード」を入力し「次へ>」をクリック。

「会員情報の入力」を入力して「次へ進む>」をクリック。

「支払い方法の選択」をしてクレジットカード情報などを入力。

「申し込む>」をクリックすれば完了です。

※「申し込む>」をクリックした後、「レンタルサーバーの勧誘」「GMOでんきセットの勧誘」などが表示されると思いますが、全部スルーしてOKです

「お名前.com」から確認メールが届くので、送られてきたメール内のURLをクリックすれば「認証」が完了します。

これでドメイン取得は完了です!

サーバー(土地)とドメイン(住所)の紐付け

「お名前.com」でネームサーバー設定

お名前.com」の「ドメインNavi」にログイン後、画面下欄にある「ご利用状況」→「ドメイン一覧(1件)」をクリック。

取得した独自ドメイン名が表示されたら、「ネームサーバー」の列にある「初期設定」をクリック。

下にスクロールすると「2.ネームサーバーの選択」という項目があるので、「その他」のタブをクリックし、「その他のネームサーバーを使う」を選択。

「+」をクリックして、「ネームサーバー5」まで入力欄を増やしましょう。

  • ネームサーバー1(必須):「ns1.xserver.jp 」
  • ネームサーバー2(必須):「ns2.xserver.jp 」
  • ネームサーバー3    :「ns3.xserver.jp 」
  • ネームサーバー4    :「ns4.xserver.jp」
  • ネームサーバー5    :「ns5.xserver.jp 」

上記の内容をそのままコピペして貼り付けましょう。

ちなみにこの内容は、エックスサーバーから届いた「【Xserver】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ」という件名のメールに記載されている「ネームサーバー」の欄にも同じものが載っています。

入力が終わったら、右下の「確認」をクリックして完了です。

エックスサーバーで独自ドメイン設定

エックスサーバー」の「サーバーパネル」にログインします。

「サーバID」「サーバーパネルパスワード」は、エックスサーバーから届いている「【Xserver】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ」という件名のメールに載っています。

ログイン後、画面右上の「ドメイン設定」をクリック。

「ドメイン設定追加」のタブをクリックし、「ドメイン名」の欄にさっき「お名前.com」で取得した独自ドメインを入力。

「無料独自SSLを利用する(推奨)」と「高速化・アクセス数拡張機能「Xアクセラレータ」を有効にする(推奨)」にチェックが入っていることを確認し、「確認画面へ進む」をクリック。

確認画面が出てくるので、「追加する」をクリックして完了です。

これでサーバー(土地)とドメイン(住所)の紐付けが終わりました。

あとはWordPress(家)を建ち上げるだけです!

WordPressをインストールしてブログを開設

WordPressのインストールはとても簡単ですよ!

エックスサーバー」の「サーバーパネル」にログイン後、「WordPress簡単インストール」をクリックします。

「WordPressインストール」のタブをクリックし、必要事項を入力します。

「ブログ名」「ユーザー名」「パスワード」は好きなものを入力できます。

「メールアドレス」も入力し、キャッシュ自動削除の「ONにする」、データベースの「自動でデータベースを生成する」にチェックが入っていることを確認し、「確認画面へ進む」をクリック。

サイトURLの「/」以降の部分は特に入力しなくて大丈夫です。

ブログ名の変更も後からいつでも出来ますよ。

入力内容を確認して「インストール」をクリック。

※「インストールを行うと、インストール先ディレクトリ内の「index.html」が削除されます。ご注意ください。」と表示されますが全く気にすることはありません。

インストールが完了すると、「サイトURL」や「管理画面URL」、「各種ログイン情報(ユーザー名・パスワード)」が発行されます。

大事な情報なのでスクショを撮っておきましょう。

これでもうブログが開設できます!

さっそく「管理画面URL」をクリックして、WordPressにログインしてみましょう。

これがWordPressの管理画面です。家の玄関みたいなものなので、ブックマークに入れておきましょう。

WordPressで記事を書く前に行う2つのこと

WordPressのインストールも終わって、早速記事を書きたいところですが!

その前に2つだけ最低限の設定が必要なので終わらせましょう。

パーマリンクの設定

パーマリンクとは、各ブログ記事のURLのこと。

この記事で言うと、「https://yuuyuujiteki.com/how-to-get-started-wordpress-blog」がパーマリンクになります。

まず管理画面の「設定」をクリックして、「パーマリンク設定」をクリック。

一番下の「カスタム構造」にチェックを入れ、URLの続きの部分に「/%postname%/」を入力。

画面を下にスクロールして、「変更を保存」をクリックしたら完了です。

これでブログ記事を書く時に「/%postname%/」の部分を自由に入力できるようになりました。

ちなみにパーマリンクは日本語ではなく必ず英数字で設定しましょうね。

その方がSEO的に有利です。

この記事のように、内容のわかる単語の英数字で設定するのが一番いいですよ。

ブログのURL「http://」→「https://」の設定

これはブログ記事のURLが全て「http://」→「https://」になるようにするための設定です。

https化の役割は大まかに言うと「通信の暗号化」「通信の改ざん防止」「通信相手の正当性の証明」。とりあえず設定しておけば安心・安全ですね!

管理画面左側の「設定」タブを開いて、「一般」タブをクリック。

  • 「WordPressアドレス」のURLを「http://」から「https://」に変更
  • 「サイトアドレス」のURLを「http://」から「https://」に変更

上記2点の変更をしてください。終わったら画面を下にスクロールして「変更を保存」ボタンをクリック。

これでhttps化の設定は完了です。

さっそく記事を書こう!

お疲れ様でした。長かったですね。

これでさっそく記事が書けます。じゃんじゃん書いていきましょう!

書き始めるには「管理画面」の「投稿」→「新規追加」をクリックすればOK。

ちなみにWordPressにはブログのテーマ(デザインの着せ替え)というものがあって、無料と有料のどちらもあります。

このブログでは無料の「Luxerritas」というテーマを使っています。

有料テーマの方が操作が簡単でデザインの幅が広い場合が多いので、初心者でもいきなり有料テーマを使う方も結構いますね。

ただ「Luxerritas」は有料テーマと肩を並べるほど優秀なので、初心者にもおすすめです。

元々SEO対策もバッチリされているので、WordPressでは必須と言われているプラグイン(色んな機能を実装していくためのアプリ的なやつ)の「All in One SEO Pack」なんかも入れる必要がありません。

色々アプリを入れなくていいので軽くてサクサク動きます。

最初は「Luxerritas」でどんどん記事書いていきましょう!

この記事を読んでブログを始めてくれる人が一人でも増えると嬉しいです。

ではまた!

ブログ

Posted by ゆう